2025年7月1日の福岡厚労大臣が記者会見で妊婦へのコロナワクチンは推奨していないと返答。


日本産科婦人科学会のホームページではどうなっているの?

5 類に移行された後の新型コロナウイルスワクチンの妊婦への接種について(2023年5月8日)


「新型コロナウイルス感染症が5類となった後も、新たな変異株による再流行も懸念され、ロナワクチンの妊婦への追加接種が推奨されていることをご留意ください。」と記載。

2023年5月8日以降情報が追加されていないので現在も妊婦へのコロナワクチンは推奨中でしょう。


では小児へのコロナワクチンはどうなっているのでしょうか?

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール


変更点 2025年5月19日版

小児へコロナワクチン推奨しています。

小児にこんなにも多くのワクチンを打ちます。これじゃ自然免疫破壊だね。


大丈夫か日本の医療。


因みに米国での小児へのワクチン接種変遷。

1962年5種類、1983年24種類、2019年72種類。


ワクチンは公共事業だからな。命より金。


知らんけど。